少ない学びをせめて記録する

技術記録、競プロメモ、その他調べたことを書く @京都, twitter : @nehan_der_thal

2019-01-01から1年間の記事一覧

pythonで切り上げたい

pythonで切り上げはmath.ceilなど使えば簡単ですが、mathを使わずに//演算子で上手くやりたくなって、ちょっと迷う機会がよくあります。(?) なのでメモします。 端数処理はmath.ceil : 切り上げ math.floor : 切り下げ round : 四捨五入の三通りをよく使…

AGC041-C Domino Quality 全探索・乱択スクリプト

atcoder.jp どの行、列も1*2の畳の数が同じになるようなものを探さないといけない。 解説通りN=4,5,6,7で数が3になるものを探せば、N>=4に対して構成可能だが、N=7を見つけるのが難しかった。 以下はN=7の例 .bc.a.. .bc.a.. ..aabba aab...a x.baa.. x..b.…

ABC148-F Playing Tag on Treeを解いた

atcoder.jp ABC148に出た。全完だったが簡単だったようでパフォーマンスは大したことなかった。 木の上で高橋くん(以下T)と青木くん(以下A)が鬼ごっこする問題、高橋くんから順に互いに1ずつ移動する。Aが鬼。最も長く移動した場合のAの移動距離を求める。 …

ABC130-F Minimum Bounding Box

ABC-Fは自分にとっては難しいことが多いのですがこれは簡単でした。しかし、実装に苦労したため本番時間内では無理そうです。 atcoder.jp ググったら解法記事がたくさんあった上にはるかにわかりやすいので解法は省略 AtCoder ABC 130 F - Minimum Bounding …

ABC119-C Synthetic Kadomatsu

atcoder.jp 気楽に書くことに決めたので連続更新、競技プログラミング以外をやるべき状況だが、、、 今回は旧ABCのC問題。Cの中では最難関級っぽいのでどうせ実装系だろうと思いコーディングの練習にしようと思って解いた。 長さA,B,Cの竹を3~8本の竹を組み…

AtCoder ABC128-F Frog Jump

k=A-Bを固定すれば大丈夫そうだったのですが、なぜかサンプルが合わず愚直解を書いてみる。一応出すも当然TLE。 N, = map(int, input().split()) xs = list(map(int, input().split())) r = 0 for a in range(1, N-1): for b in range(1, N-2): if a <= b: c…

AtCoder ABC143-Fを解いた

最近、AtCoderをやっているのですが解いた感想などを置く場所としてこのブログを再利用することにしました。どうせ複数のブログなどを持っても管理できないし。 ABC143-Fを解いていたのですが詰まってしまって苦労したのですが、解説とも違った解き方だった…